2019年1月のトレーニング内容を振り返ってみたいと思います!
プッシュアップバーを使って腕立ての振り返り
プッシュアップバーを使った腕立ては1月の累計で6921回も行うことが出来ました(^^)
1日平均に換算すると、約223回です!
子供の頃から体育の時間以外でほとんどカラダを鍛えたことのない僕にとっては驚異的な数値です!
1/26には707回も行っています(^^)
回数が出来るようになったのは嬉しいです!
でも、目標は腕立てが出来る回数を増やすことではありません。
目標はモデルのような適度に筋肉のついた引き締まったボディです!
2月からは回数を伸ばすことではなく、より負荷の強い腕立てをしていきます!
そのためにグリップが回転してより強い負荷がかかるプッシュアップバーを新たに購入しました!
このプッシュアップバーについては別記事で書きます。
ランニングの振り返り
ランニングは平日、シゴトが終わって帰宅後に7分だけ走っていました。
たった7分とはいえ、正月休み明けでシゴトが始まり、疲れて帰った後でしかも寒い中で走れるかな??と少し心配していましたが、サボった回数は1回でした(^-^;
サボり1回ぐらいなら合格として良いと思います(笑)
ランニングは腕立てとは違って、しばらくはムリをしないでやっていきたいと考えています。
1月は7分間だったので2月は1分だけ伸ばして8分にするぐらいです。
ランニングは良い感じで習慣化出来ていると思います!
あまり意思の力に頼らず、それほど頑張らなくても走ることが出来ているので(^^)
しばらくは月に1分だけ走る時間を伸ばすペースで、本格的なランニングはまだ先にします!
腹筋の振り返り
腹筋は「平日に20回以上1セットを1セット以上行う」を目標にしていたのですが、2日間で累計430回しか出来ませんでした(^-^;
どうも寝転んで起き上がるという腹筋運動が面倒に感じてしまっています。。。
まぁ しばらくは腕立てメインでやっていくのも良いかなと思っています。
やっぱり鍛えた成果を目に見えるカラダの変化という形で早く実感したいです。
そのためには、あちこち鍛えるのではなくて、まずは腕立てで腕、胸、背中をガッツリ鍛えてその変化を実感したいです。
腕立てで筋肉痛になったら、その期間だけ腹筋をしたいと思います。
1月のトレーニングの総括
完璧とは言えませんが、まずますの内容でスタート出来たと感じています!
正月休み明けでトレーニングしなくなるかもしれない、、という心配もあったのですが全然大丈夫です(^^)
子供の頃から体育の時間以外でほとんどカラダを鍛えていなかったので、この位やったら、これ位の結果が出る、みたいなさじ加減がよくわかりません(^-^;
が、どうやら1ヶ月程度の短期間では劇的に見た目を変化させるのは難しいみたいです(笑)
長い目で見て頑張っていきたいと思います!!