僕が今、本当に欲しい物について考えてみました。
とりあえず欲しい物について書きだしてみました。
僕が欲しい物リスト
- お金
- 自信
- 充実感
- 感動
- 好きなコトをする時間
- 自由な生活
- コミュニケーション能力
- 信頼できる仲間
- 欲しいものを買えるだけのお金
- 好きな場所に行くことが出来るお金
- やりたいコトをするのに必要なお金
- モデルのようにカッコ良いカラダ
- 今よりも健康なカラダ
- 今よりもポジティブな思考
- 行動力
- 集中力
- 落ち着き(2/14追記)
- 文章力(2/14追記)
ここまで書き出すのに約5分かかりました。
書き忘れている物もあると思うので時間をかければまだまだ出てくるとは思いますが、とりあえずこんなところで。
また思い出したら追記します。
書きだしたものを検討してみる
一番最初に出てきたのがお金です。
その後にも、お金に関することを3回も書いています。
お金に対する執着・恐れが強いという証拠ですね(^-^;
「お金の話をするのは品が良くない」
という考え方・価値観が世間的にはうっすらとあるような気がしています。
でも、実際何をするにもお金がかかります。
もっとお金に関する話をする機会や教育があっても良いかなと思っています。
さて、僕が欲しいものリストに最初に出てきて通算4回も書き出されたお金ですが、仮に今、一生遊んで暮らせるようなお金を手にしたらどうでしょうか?
まぁ99.9999999999999999999999999999999999999999999999999%ない話ではありますが「仮」の話です。
何事も想像するだけなら自由です。
ちょっと想像してみましたが、偶発的に一生遊んで暮らせるようなお金は欲しくないです。
別にキレイごとを言いたいわけでもカッコつけたいわけでもありません。
欲しいものリストの1番に書き出したのがお金なのにこれは矛盾していますね。
これについてはいつか考えてブログに書きたいと思います。
とりあえずお金はおいといて、それ以外で書き出したものの中で
今一番欲しいものを直観で選ぶと「自信」です。
なんか僕には自信が足りないです(^-^;
今、脱マッチ棒を目指してトレーニングをしています。
トレーニングについてはブログにもよく書いています。
モデルのような適度に筋肉のついた引き締まったカラダを目指して、子供のころから体育の時間以外でロクに運動経験もないのですがマイペースで頑張っています。
「モデルのようなカッコ良いカラダになりたい」
という具体的な目標のベースには
「自信をつけたいから」
という、やや抽象的な想いがあるような気がしています。
トレーニング以外にも自分の自信につながるようなコトを実践していきたいと思います。
6月からブログをスタートして、なんとなく書いてきましたが自信をつけるための記録を中心に書いていこうかな。