去年の6月からブログをスタートして、不定期ながら更新し続けて、記事数としては100記事こえたぐらいです。
6月~3月の10ヶ月(300日)で100記事なので、平均で3日に1記事書いていたみたいです。
「3日に1記事も書いていたなんて、僕にしてはスゴイじゃないか!!」
と、正直思ってしまいましたが世の中にはブログを1日に3回も4回も更新する方がいるみたいです^^;
久しぶりのブログ投稿
この記事を書いているのが3月15日で、前の記事が2月15日だったのでちょうど1ヶ月書いていませんでした。
以前の僕だったら、「ブログを書けなかった俺ってダメじゃん」と思って落ち込んでいたと思いますが、まったく落ち込んでいません(^-^;
これは多分良いコトだと思います(笑)
少し更新が止まってしまいましたが、
- 楽しんで書く
- 自分の気持ちに正直に素直に書く
を意識しながらブログ続けていきたいと思っています^^
ものくろキャンプの「ブログアクセス10倍講座」に参加してます!
ブログの更新が止まってたくせに「ブログアクセス10倍講座」に参加しています。
アクセスアップの前に「とりあえずなんか書けよ!」って話ですが、参加して良かったです!
ものくろさんのアクセスアップ講座は、2月からスタートして5月まで1ヶ月に1回、計4回の講座です。
先週2回目の講座を受けてきました。
講座ではグーグルアナリティクス、グーグルサーチコンソールの使い方を教えてもらいました。
以前にも、グーグルアナリティクスを使おうと勉強しようとしたことがあったのですが、グーグルアナリティクスを分かりやすく教えてくれる本というのはどうやらこの世には存在しないみたいです(^-^;
※きっとあると思います。僕の探し方が足りないだけでしょう(^-^;
でも、この講座であれば初心者向けに、ものくろさんが分かりやすく教えてくれます!
でも、ものくろさんが分かりやすく教えてくれても、どーも僕の理解力が足りないようでなかなか難しく感じています(^-^;
他の参加者の方が、グーグルアナリティクスやサーチコンソールで読み取った情報から何が分かったか、それをブログ運営にどう活かすかをコメントできるのに、僕ときたら他の参加者の方の2.5ランクぐらい下のレベルのコメントしかできず^^;
それでもこの講座は、講座の内容を録画してくれていて、後からそれを見て復習できるので理解力のない僕でもとっても助かっています!!
しっかり復習してアクセスアップを目指したいと思います!
この記事は、2回目の講座を受けた後に書いていますが、1回目の講座の最後に出された課題を2回目の講座の日の朝に終わらせるというスロースターター※ではありますが、今回出された課題はなるべく早めに取り組みたいと思います!
※「落ちこぼれ」というコトバを使いたくなかったので、他の言い方を考えたらスロースターターが出てきた(笑)
僕はこんな間抜けな記事になってしまいましたが、この講座に参加されている方が講座について記事を書かれているので、お口直しに是非ともお読みください!
サーチコンソールの見方を知り、自分のサイトがどのくらい表示され、クリックされているかを確認する。〜ブログアクセス10倍講座 第2講〜
1.5万PVから10万PVへの飛躍を目指して サーチコンソールの見方を習いました