このところブログの更新頻度が低いです。
新年明けた頃は、ほぼ毎日ブログを書いていました。
やはり新年というのはヤル気が出やすいみたいですね。
ブログの更新も順調だしアクセスアップのための講座に2月から通い始めました。
でも、そこから何故かブログを書けなく(あるいは書かなく)なりました。
ブログを書くことをきっかけに収入を得たい、とか自分が好きで読んでいるブロガーさんみたいに多くの人に読んでもらえるような文章を書きたい、とか目標はあるのですが、自分にとっては遠すぎてヤル気を無くしてしまったのかもしれません。
目標を達成するためには「書き続ける」ということが分かっているはずなのに書けない(書かない)。。
これはちょっとよろしくないです。
幸いにも平成から令和へと新しい元号がスタートしました。
新年が明けた頃みたいにヤル気が出て、またブログを書けるようになるかもしれません。
でも勢いで書くのはやめようと思います。
勢いっていずれ失速しますからね。
もちろん書きたくてしょうがない時(そんな時はあまりないような気もするけど)は勢いのまま書きたいと思います。
でも、基本的には淡々と書いて継続することを目標にしたいと思います。
なんならブログの更新までいかなくても、
ブログの管理画面をとりあえず毎日開く、
までレベルを下げるところからスタートしていきます。
書くことはあまり好きではないかもしれませんが、自分の思考が整理されるのでとても勉強になる、自分には必要なことだと思っています。
「ブログの管理画面を毎日開く」からスタートして継続を目標に頑張りたいと思います。