見た目マッチ棒から細マッチョを目指してプライベートジムでトレーニングすることにしました。
プライベートジムは普通のジムとは違って、
パーソナルトレーナーからマンツーマンでトレーニング指導、食事指導を受けることができます。
ライザップが有名ですよね。
太っている状態からトレーニングをしてこんなにカッコ良いボディになりました!
というコマーシャルをよく見ます。
自営でプライベートジムを経営している友達がいて、久しぶりに連絡があったのがトレーニングを受けようと思ったきっかけです。
僕の場合は体重を減らすためではなく、筋肉をつけてカラダを大きくすることが目的です。
マッチ棒みたいだよ(笑)
昨年末の忘年会の時に、久しぶりに会った彼女から
「痩せたねぇ~、マッチ棒みたいだよ(笑)」
と言われたのをきっかけに、年明けから自主的にトレーニングをしていました。
でも、マジメにトレーニングをしていたのも最初の1ヶ月だけでした^^;
だんだんトレーニング量が減ってきて最近ではほとんどしなくなりました。
4月から始めた自転車通勤(片道17.3キロ)がトレーニング代わりになってはいますが、それ以外にはカラダを動かすことはありません。
自転車通勤のおかげで太モモだけは少しだけ締まってきたような感じはあります。
でも、自転車通勤のおかげで3ヶ月で体重が2~3キロほど減ってしまったので、昨年末よりもマッチ棒になっていると思います^^;
少しずつ太モモに筋肉がついてきたので、ただのマッチ棒ではなく燃費の良いマッチ棒にはなってきているとは思いますが見た目はマッチ棒のまま。。
このままではあまりよろしくない。。
と思っていました。
話は少し変わりますが、最近鏡を買いました。
使っている鏡が小さいので、少し大きめの鏡が欲しいと思っていました。
そういえば、さっきも少し書いた自営でプライベートジムを経営している友人がジムを開業する時にトレーニングに使える鏡をプレゼントしたのを思い出しました。
確かAmazonで買ったけど、購入履歴を確認したらまだ売ってたので同じのを買いました!
でも、、、僕の部屋にはちょっと大き過ぎましたね^^;
※鏡サイズは幅90、高さ180。
まぁいいや(笑)この鏡を見ながらトレーニングを再開しよう!
鏡を見ながら鍛えている部位を意識しながらトレーニングした方が効果的だと聞いたこともあります。
なんてことを考えていたら、その鏡をプレゼントしたパーソナルトレーナーの友人から久しぶりに連絡があってトレーニングをすることになったのです。
引き寄せの法則っぽいですね。
ついでにブログのネタにもなる!
筋トレもサボり気味ですが同じようにブログの更新も滞っています^^;
せっかくプライベートジムでトレーニングをするというちょっと貴重な体験をするのだからブログに書いて記録に残しておこうと思います。
そのほうが成果も上がるでしょうし^^
というわけで、マッチ棒から細マッチョを目指す記録をこれからブログに書いていきます!
☆☆☆