8月10日にプライベートジムでのトレーニング1回目(全24回)を受けてきました。
この記事ではその時にもらったサプリメントについて書きます。
サプリメントについて
もらったサプリメントは次の3種類。
プロテイン、HMB、BCAAです。
プロテインについて
プロテインは銘柄不明ですが多分味的にホエイプロテインだと思います。
ホエイプロテインは牛乳由来のタンパク質から作られたプロテインです。
プロテインには大豆由来のタンパク質から作られたソイプロテインなどもあります。
プロテインは1日に3回、出来れば朝食と昼食の間に1回、昼食と夕食の間に1回、夜食に飲むように言われました。
プロテイン(タンパク質)は筋肉の原料となる栄養素なのでしっかり飲むようにします!
HMBについて
HMBはネットで何度か見かけたことがありましたが、飲んだこともなければどんな効果があるかも知りませんでした。
簡単に説明すると
- 筋肉の分解を抑制する
- 筋肉の回復を促進する
効果があります。
僕がもらった製品は1日に6~12粒が摂取目安ですが、とりあえず1日6粒摂取するように言われました。
飲むタイミングは食後、寝る前が良い、ということなので夕食後のタイミングでとるようにしていきたいと思います。
BCAAについて
BCAAは見たことも聞いたこともありませんでした。
簡単に説明するとアミノ酸です。
アミノ酸の中でもバリン、ロイシン、イソロイシンの総称で、これらは運動時の筋肉のエネルギー源になるとのことです。
効能は
- 筋タンパク質合成促進
- 筋タンパク質分解抑制
上記2つはHMBの効能と被っていますが、
- 筋損傷軽減
という効能もあります。
トレーナーも
筋肉が壊れないようにするのを防ぐ
と説明していました。
BCAAは1日2回、朝晩に飲むように言われました。
BCAAの説明書きに、トレーニング前の摂取が★3つとのことなので、片道1時間の自転車通勤の前に飲むようにしたいと思います。
味は上手くもなければ不味くもない、、、って感じです^^;
溶かした後の見た目はこんな感じです。
☆☆☆
しっかりと飲んでマッチ棒から細マッチョになりたいと思います!