週末は「筋トレ」「片づけ」「ブログ執筆」など、やりたいコトがたくさんあるのですが、残念ながらそれらを邪魔するモノもあります(^-^;
7/14~16は3連休でしたが、邪魔されてしまいました(^-^;
今日はその邪魔モノについて書きたいと思います。
…というか単なる言い訳ブログです(^-^;
持ち帰りシゴト
「シゴトは丁寧に」を心掛けてはいますが、スピードについては課題です。
3連休の1日目の夜~2日目の朝にかけて徹夜で頑張りました(^-^;
徹夜のおかげで体脂肪率が下がりました(笑)
私は体脂肪率を毎朝測っています。
いつもは、だいたい20パーセントぐらいですが、徹夜明けに測定したら18.4%でした。
でも、徹夜で体脂肪率が下がっても嬉しくないですね(^-^;
だいたい徹夜がカラダに良いわけがありません。
シゴトは勤務時間内に終わらせたいと思います!
YouTube
3連休の1日目の朝、ブログを書こうと思ってパソコンを開きました。
ちょっと「YouTubeでBGMでも…」と思ったのが間違いでした(^-^;
楽しそうに演奏しているバンドの動画を見つけてしまい、気が付いたら4時間たっていました。。
私は小学生の時はピアノ、中学・高校では吹奏楽をやっていました。
高校の時には全国大会にも出場したのですが、練習が超厳しくて結構しんどかったです(^-^;
もちろん少しは(笑)良い思い出もありますし、吹奏楽を通して得た仲間はなによりの宝です!
いつかはYouTubeで見つけたような音楽をしたいです(^^)
でも、YouTubeをBGMに使うのは控えたいと思います(^-^;
甥っ子
1年前に甥っ子が産まれました!
私にとって初甥です(^^)
連休の2日目から久しぶりに遊びにきました。
たまに妹が送ってくる動画で、つかまり立ちをしたり、フラフラ歩いては転んでいる甥っ子を見てたのですが、だいぶスムーズに歩けるようになっていました!
何度転んでも泣かないで前向きに立ち上がろうとする姿は見習いたいものです(^^)
その甥っ子と遊んで連休の2日目と3日目は終わってしまいました(笑)
なんだかんだで良い週末でした(^^)
上記の妨害にあい「筋トレ」「片づけ」「ブログ執筆」を十分に行うことは出来ませんでしたが、充実した連休を過ごすことができたので良かったです(^^)
来週は、言い訳ブログではなく、きちんとしたブログを書きたいものです(^-^;