「誰と」「どこで」「何をする」??
人生を充実させる、楽しいものにするために色々な考え方・教え、その事に書かれた本などがありますね。
これについて、シンプルに考えると「誰と」「どこで」「何をする」という3要素だと思います。
この3つが全て満たされる状態:「好きな人」と「好きな場所」で「好きなこと」が出来る!!
言うまでもなくこの状態であれば言うことがありません。
でも、残念ながらなかなかそうはいかない人が多いと思います(^-^;
でも「誰と」「どこで」「何を」の3つが全てが満たされなくても1つであれば満たすコトは出来ると思います!
そのためには自分が、この3つの中でどれを一番大切にしたいかを知っておく必要があります。
私の場合は「誰と」というところが一番大切です。
順番をつけるとしたら一番大切なのが「誰と」、次いで「何を」、最後に「どこで」です。
「どこで(場所)」についてはそれほど執着はありません。
もちろん好きな場所やお気に入りの場所はあります。
おそらく、子どもの頃から父親の転勤の都合で引っ越しが多かったからかもしれません。
「何を」についても、もちろん好きなコトはありますが、それを是が非でもやりたいという強烈な意思があるか?というと正直なところないと思っています(^-^;
私の場合はやはり「誰と」が一番大切です。
一緒にいる人にはこだわりたいです。
☆☆☆
高校の時に吹奏楽をやっていました。
ある先輩が「私はこのメンバーで一緒にやるなら吹奏楽でなくてサッカーでも構わない」と言ったのを覚えています。
その話にすごく共感したのを覚えています。
これからも「誰と」「どこで」「何をする」という3つが満たされない選択をすることがあるかもしれません。
その時に間違えずに「誰と」を最優先にしていきたいです。