10/31まで玄米デトックスをします。
期間中は玄米しか食べません。
デトックス(排毒)は前に1週間のファスティングをしたことが2回あります。
この時は1週間プロテインとサプリメントのみで過ごしました。
プロテインとサプリメントの量が少し多かったのですが、それでも1週間まったく食事を摂らないというのは、かなりしんどかったです(^-^;
でも、おかげでかなりデトックス(排毒)できて、身体の調子がとっても良くなりました(^^)
今回は玄米のみを食べるデトックスです。
本当は今日からスタートしたかったのですが、残りの煮物があったので明日からスタートします!
普段は何気なく食べている煮物でも、明日からしばらく玄米しか食べられないと思うと、とても美味しく感じました(笑)
玄米は酵素玄米を自炊します!
玄米は酵素玄米を自炊します。
玄米には少し小豆を混ぜます。
玄米を美味しく炊くのは慣れていないと少し面倒です(^-^;
まず研ぐ手間があります。
白米だったら無洗米がありますが玄米は研がなくてはいけません。
研いだあとは8時間給水させます。
玄米は給水させて発芽させてから炊く必要があります。
玄米には発芽毒という毒があり、それを無毒化するためです。
発芽毒は玄米に限らずどんな種にもありますが、これは鳥に食べられるコトを防ぐための毒です。
この毒をそのまま食べると便秘や下痢の原因になってしまいます(^-^;
でも、発芽毒は発芽すると無くなります!
だから玄米を炊く時には給水させて発芽して炊くのです。
発芽させた後は圧力鍋で炊きます!
※火加減はこのぐらい。
1時間炊いて、1時間蒸らして、ようやく炊き上がりです!
酵素玄米はここからさらにジャーに入れて保温モードで保存することでモチモチした食感になって味も良くなります(^^)
人によっては炊き立てが美味しいという人もいるので好き好きですが。
3日目ぐらいが一番おいしいと言われていますが、3日も待っていられないので私は食べてしまいます(笑)
この酵素玄米で玄米デトックスを10/31まで頑張りたいと思います!