今日から玄米デトックスをスタートします。
期間は10/23~31までの9日です。
ルールは
- 「期間中は酵素玄米(玄米に小豆を少量混ぜて炊いたもの)と水しか食べない」
- 「食べる量の制限はなし」
です。
どうして玄米デトックスをするのか?
玄米デトックスをする理由は、デトックス(排毒)したいからというのもありますが、体脂肪率を下げたいからです。
月初に
「今月は体脂肪率を19パーセント代前半にする」
という目標をたてました。
が、このままでいくと目標達成しそうにありません(^-^;
目標を達成するために玄米デトックスをすることにしました!
昼は酵素玄米のおにぎりを2個、夜は酵素玄米を茶碗に1.5膳食べました。
量に制限はないとは言え、玄米だけをそんなに多くは食べられません(^-^;
玄米を食べながら「サバ缶食べたいな~」とか思ってしまいました(笑)
なんと体脂肪率が1日で・・・
玄米デトックス1日目の体脂肪率の測定値は20.6パーセントでした。
玄米デトックス2日目の体脂肪率はなんと「18.8パーセント」でした。
1日でマイナス1.8ポイントです!!
ちょっと驚きました(^^)
ここのところの体脂肪率の推移はこんな感じです。
ちょくちょく記録を忘れたりもするのですが、今月に入ってからの平均測定値は20.1パーセントでした。
※15日の測定値が大きくマイナスしていますが、この日は徹夜シゴト明けに測定したので、いつもと測定条件が違います。
1日でマイナス1.8ポイントは自分でも驚いています(^-^;
冷静に分析してみると、、、
でも、冷静に分析してみると「玄米の効果」というより
「たんにいつもより食べる量が減ったからだろうな」
と思います(^-^;
さっきも書きましたが玄米デトックスでは食べる量に制限がないとはいえ、玄米ばかりそんなに量を食べられるものではありません。
いつもより食事量が減ったのがマイナス1.8ポイントの原因だと思います(^-^;
とは言え、なにが原因であれ体脂肪率は下がりました。
カラダのデトックス(排毒)も少しずつされていくと思います(^^)
引き続き、10/31まで頑張ります!!