10/23から31日までの9日間、玄米だけを食べるデトックスをしていました!
期間中は朝昼晩、玄米か酵素玄米しか食べていません。
昼は自炊したおにぎり、たまに「おむすび権米衛」で買ったおにぎりを食べていました。
写真はおむすび権米衛で買った玄米おにぎり(1個100円)
「おむすび権米衛」は玄米を使ったおにぎりを買える数少ない店なのでよく利用しています(^^)
朝と夜も玄米のみです(^-^;
※マメみたいのは小豆です。
写真は玄米に小豆を混ぜて炊いて保温ジャーに保存した酵素玄米になります。
写真は保温して2日目の酵素玄米です。
保温が進むにつれて小豆の色が玄米に移って色が赤っぽくなります。
食感はモチモチとしてきて味は良くなると言われていますが、味の変化は私は感じません(^-^;
期間中は玄米しか食べていませんでしたが、今は少しずつ食べる種類を増やしています。
いきなり味の濃いものなどを食べると内臓に負担がかかり体調が悪くなってしまうこともあるので、デトックス明けの食事は注意が必要です。
デトックス明けにいきなりカレーを食べて体調が悪くなった知り合いもいます(^-^;
長い期間、食べたいものをガマンしてきた気持ちはわからないでもないですが、
「デトックスが期間中よりも終わった後が大切!!」
なので、ここはガマンです(笑)
終わった後のコトを考えずにデトックスしている人が多過ぎるように感じていますが、
「デトックスが期間中よりも終わった後が大切!!」
は大切なコトなので2回書きます!!
玄米デトックス明けの夕食【1日目】
「おむすび権米衛」で買った玄米おにぎり・具なしの味噌汁
玄米デトックス明けの夕食【2日目】
酵素玄米・味噌汁・梅干し・たくあん2切れ
玄米デトックス明けの夕食【3日目】
酵素玄米・味噌汁・納豆・小松菜と油揚げのおひたし
玄米デトックス明けの夕食【4日目】
酵素玄米・味噌汁・納豆・温泉卵
※温泉卵を作ったらゆで卵の出来そこないみたいになりました(^-^;
玄米デトックス明けの夕食【5日目】
酵素玄米・味噌汁・納豆・卵焼き・レンコン煮物
☆☆☆
こんな感じで食べる種類も増やしています!!
9日間玄米しか食べていなかったので、↑のような写真の食事でも十分にご馳走に感じられて毎日夕食が楽しみです(^^)
(昼は玄米のおにぎりのみ。デトックス以前から昼は玄米のおにぎりのみを食べることが多かったです)
今日あたり(11/6)お魚を使った料理を食べようかなと思っています(^^)