週末にプッシュアップバーを使って腕立て伏せをしています。
先週の日曜日、累計で296回できたので「今週は300回越え!」と思っていたのですが272回でした(^^;
筋トレは週末だけでなく、平日の朝に腹筋もしたいと思っているのですが、今のところほとんどできていません(^^;
なんとか平日の朝にも筋トレをする習慣を作りたいです。
筋肉量が微増してきました!
12月に入ってからの筋肉量の推移です。
一時は46キロを切ってしまいましたが、17日の朝47.1キロを記録しました。
筋肉量増加に伴って、体脂肪が増加したら意味がないのですが・・・
体脂肪率は減少傾向にあります(^^)
体重も増えていません!
数値として結果が見えるとうれしいです(^^)
筋トレの量を増やしてさらに筋肉量の増加&体脂肪率燃焼を目指していきます!
そのためには平日の朝に腹筋運動をする習慣を作らないといけません。
まずは1日1回からでもスタートする!!
腕立ても、今でこそ週末に累計300回近く出来るようになりましたが、最初(9月ごろ)は累計で30回(約10回×3セット)ぐらいしか出来ませんでした。
それがちょっとづつ回数が伸びてきて今では300回です!!
まだまだ回数は伸ばせそうです(^^)
最初のころは、
「たった10回やったところで成果が出るまでどのぐらいかかるんだよ・・・」
と正直なところ思っていました(^^;
でも、そのスタートがなければ今の300回には届いていません。
あの頃、小さな1歩を踏み続けた自分に感謝ですね(^^)
完璧を目指さない
「筋肉は筋肉痛になるまで筋肉を壊して回復するを繰り返して大きくなる」
という知識も筋トレをするうえで邪魔になっていました。
「そうか、筋トレは筋肉痛が起こるまでやらないと意味がないんだ!!」
「筋肉痛になるまで筋トレしよう!!」
と考えていました。
でも、素人が筋肉痛になるまでトレーニングできるわけがありません(^^;
僕は学生の頃は運動部にも所属していなかったのでまともの身体を鍛えたことがありません。
そんな僕が筋肉痛になるまでトレーニングできるわけがなかったのです。
「筋肉痛になるまでトレーニング出来ないなら意味がないからやめよう」
と思ってしまって筋トレをやらなくなっていました。
それが10回×3セット程度でも続けてきて現在の300回につながっています。
完璧(筋肉痛になるまでトレーニング)を目指さずに、10回×3セットからスタートしたおかげです(^^)
腹筋もまずは、平日に20回×1セット以上からスタートしたいと思います!