実はこのブログをスタートする前から行っていたトレーニングがあります!
トレーニングと言えるほどハードなものではありませんが、画像の道具を使って前腕筋を鍛えています!
数十秒間握りつぶした状態をキープするトレーニングを行っています。
これの良いところはトレーニングの場所を選ばないことです!
まえから「前腕を太くしたいな~」と思っていました。
ちなみに前腕筋はここです↓↓
最初は前腕筋を鍛えるのに、ハンドグリップを使っていました。
これも家でテレビを見ながらとかでも出来るので便利でした!
でも、これだと外に持っていくのは難しいです(^-^;
カバンの中に入れるとかさばります。。。
外でやっている人をみると「?」みたいな目で見られると思います(笑)
持ち運びに便利(^^)
でも、これならポケットの中にも入ります!
握ってしまえばほとんど目立ちません。
私はこれを電車の中で使っています(^^)
少しぐらい混雑している車内でも使えます!
でも、バスでは止めたほうが良いです。
バスは電車よりも揺れるので危ないです(^-^;
電車でやる時も、片方の手はつり革につかまる、壁を背にするなどをおススメします!
3ヶ月継続中!!
4月から平日は毎日行って約3ヶ月継続しています!
最初は左右ともに90秒握りつぶした状態をキープからスタートしました。
少しづつ秒数を増やして、7月3日現在では右220秒、左160秒まで伸ばすことができました(^^)
秒数のカウントには「メトロノームアプリ」が便利(^^)
秒数は、スマホにメトロノームの無料アプリ「Smart Metronome」を入れて、それを聞きながらカウントしています!
メトロノームは楽器を練習する時に使う道具ですが、筋トレにも使えますよ!
「60」に設定すれば1分間に60回カウントしてくれるので時計と同じです。

今のところ目立った成果は出ていません(^-^;
握力も右38ぐらい、左35ぐらいで4月から変わっていません。。
今後はさらに握りつぶす時間を増やして負荷を上げていきたいと思います!
目立った成果は出ていいませんが、電車内で前腕筋を鍛えることはこの3ヶ月で「習慣に出来た!」と言えるレベルまで達したと思います!
「習慣に出来た」ことは一つ大きな成果ですね(^^)
今後も頑張りたいと思います!!